Quantcast
Channel: 福笑い(演劇サークル)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 158

高座に上がりました。

$
0
0
昨日はお仕事関係で高座に上がりました。
当分、落語お休み宣言をしていたにも関わらず
今回は既に仕事で出席が決まっていた為
断るという選択肢がありませんでした。

昨日のラインナップ。
1.マクラ(湯呑み茶碗のナゾ)
2.「のめる」
3.小噺
4.「火焔太鼓」
トータルで50分程の高座となりました。

やはり、そろそろ高座に上がる限界を感じています。

それなりに笑いも取り、「楽しかった」とのお言葉も多数頂きましたが
自分的には稽古不足だったなぁ~、というのがホントの所。

でも、もうこれ位しか今のあたしには出来ない

昨年から既に感じていたことでしたが、
仕事との両立に無理が出てきたな、と・・・・。

稽古をする気力が出ないんです。
完全に仕事モードに突入している時に
落語をする気持ちに切り替えられない。

落語の稽古をする時は相当な集中力が必要で
神経張り詰めて仕事して、
帰って来てまた集中力を必要とする作業というのは
今のあたしにはキツイ・・・。

とは言うものの、この状態で50分の高座がやれて
それなりに笑いも取れるようになったんだから
少しはあたしも成長したのかなぁ、なんてことも思ったりする。

昨日はあたしの落語を初めて聞く方が殆どだったので
終わってから皆さんに「落語聞きたかったんだ~」「楽しかった~」
という感想をたくさん頂けました。

それだけは本当に有難かったなぁ、と思います。

余談ですが、今回で9つある支部の内、5つの支部を制覇しました(笑)

特にこの先の展望があるわけではありませんが
とりあえず今は、自分に負担が掛からない程度に
程々に活動をして行けたらと思っています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 158

Trending Articles